567010☆ああ■ ■ ■ 2022/11/13 21:00 (SM-G991U1)
これまで皮肉言ってきたけどイエロー3枚になったし、本音言うわ。
最下位でJ3落としときながらフロントも監督も続投してるのが信じられない。普通のクラブなら有り得んよ。
J1で定着出来てれば毎試合アウェイ客が大人数来るので、その人々が松本の街にお金を落としてくれるし、ついでに周辺も観光していくので地域経済も活性化する。また、色んな媒体で取り上げられるので松本という街自体も全国の人に知ってもらえる機会が増える。市民だってJ1常連クラブの山雅であればこれほど誇らしい事はないし、そう言うことであれば多少負けようがよくやった!と温かい雰囲気も出せるだろう。
なんならその状態であれば飯田に喫茶店二号店なんか出さなくても一号店に続々とお客さんが来る状態になるし、その他のホームタウンの名産品(安曇野のわさびなど)も知ってもらえる機会も圧倒的に増えるだろう。
山雅が松本というホームタウンに貢献出来る。
これこそがJリーグの理念。
今のフロントには残念ながらそういう野心というか向上心が一切欠けてるように感じる。はっきり言って何がやりたいのか分からない。
弱いのに喫茶店だけ作っても来る人は少ない。J3はアウェイ客も少なく、全国に露出する機会もほぼない。これで温かいクラブとか言われても嘲笑の対象だ。地域貢献もあまり出来てないし、何より松本と言う名前から連想されるのが「J3のチーム」になってるのが本当に許せないわ。