570017☆ああ 2022/11/18 01:51 (iOS15.6.1)
去年、名波さんが監督になった時は繋いでビルドアップするサッカーを目指したよね。
でも結果優先だから縦ポンもやらせて下さいって選手がお願いして縦ポンもやったと出てたね。
けど、全然勝てなくて降格した。

今年の序盤は攻撃的にするために4バックと3バックの可変でスタートした。
得点は増えたけど、毎試合失点して名波は守備を指導してないとか言われてさ。
失点を改善するために守備を強化して後半にはリーグ最少失点までへらしたけど今度は得点も減った。それでも堅守速攻が山雅の伝統的スタイルとか喜ぶ記事が出てたりしてた。
横山が対策されたのもあったが、守備的にシフトしたのが1番大きかったわけだ。

てか、試合見てたらわかるけど、ポゼッションを高めるほど選手のパス回しが上手くない。
デュエルが強くない選手がプッシュされると慌てて焦って。
パスの精度も良くない上に、選手の上がりが少ないから孤立するとか距離間の問題もあった。
後ろが重くなって最終ラインが上がらないから菊井とかボールを貰いに下がってくるし。

責任の所在は白か黒ではなく、監督と選手の両方に課題があったから実際にはグレーだったように思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る