580397☆ああ 2022/12/03 12:06 (CPH2013)
「山雅は誰のもの?」っとことかとおもうんだけど。どこに住んで居ようが「山雅スタイルのサッカー」が好きという人たちができて、「俺のチームだ」と思ってもらうことだよね。
決して中南信だけと松本市だけとか商工会だけとか酒屋だけとか…ではないわけで。
そうやって投資家(株主)も全国区になって大きくなっていくんだよ。目指さねばならないクラブの在り方はそっちじゃないなか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る