589664☆ああ 2022/12/27 22:33 (iOS16.1.1)
>>589662
名選手ではなかったけれど、指導者として成功してる青学の原さんが、ハンカチ王子との対談でこう言ってる。
「僕は『名選手が指導者になる』というこの文化もおかしいと思う。名選手が監督になると、成長するプロセスが分からないんです。挫折をしていないから。挫折している人間が本物の指導者になれる。斎藤さんも順風満帆ではなかったと思います。成功体験もあって、挫折も経験しているからこそ、間違いなく指導者として大成すると僕は思います」
名選手が監督になる事自体は全然いいと思うけど、名選手が名監督になれる事が少ないのは、結局こういうことに尽きると思う。