594003☆ああ 2023/01/17 21:51 (iPad)
男性
山雅でコミットメントを全く達成出来なかった監督を、
何処をどう評価すると他者を押しのけて代表コーチという結論が出てくるのか、
理解が難しいです。

メディアでは言葉巧みに評論されてますが、実効性が伴っていないことが明確になり、
複数の相手監督から「選手ひとり一人のスキルは高い」とも評価されてました。

何をどう重視した選択なのか、
しっかり社会に説明し「仲良しグループ」ではない判断であることを、
もっと透明性を重視して説明して欲しいです。

代表スポンサーさんやサッカー業界を応援している会社さんも、
不安に感じないのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る