611251☆☆おお 2023/04/11 22:39 (Chrome)
男性 不詳歳
パイフラうまくやって!
北九州戦現地に観に行きました。
ゴール裏中段、旗の立つ後ろの4〜5席、
誰も座りませんでした。
ミクスタまで来て、旗の後ろは勘弁、よくわかります。
実際お友達らしき方達も、旗の後ろは選びませんでした。

スタンドの中央で旗を振る人は、
チームのため自己犠牲を払っているんです。
選手を鼓舞するための旗を支える両手は、
試合の進行を支えるボールボーイへの拍手には使われませんでした。
だって、選手のために旗を持たなくちゃならないから。
自己犠牲というのは、とても尊い行為なんですよ。

テレビで見たヤクルトファンの応援風景、
みんなで小さな透明のビニール傘を上げ下げして、
本当に楽しそう。

目の前で旗を振られるのは、
いくらでも我慢します。
みんなが試合を楽しめるように、
うまくやってください。
よろしくお願いします。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る