61515☆あ 2015/08/13 00:34 (iPhone ios7.1.2)
松田氏の死を悼めと言われても、最近サポーターになった人にはピンとこない。もちろん人の死は悲しいことではある。でも松田氏ことをよく知らない人間がチャントを歌ったところで追悼になるとも思わない。大体追悼は個人が心のなかでするものであり、チャントしなくても追悼したことにならない訳じゃないし、冒涜でも何でもない。風化することにもならない。形式にこだわりすぎ。みんな今の松本山雅を応援しに来てるのに、なぜ自分の知らない時代の選手をいつまでも追悼しなければならないのか。あれからサポーターも選手も大きく変わったことを認めて欲しい。人がかわったんだから忘れるも何もない。