62360☆あ 2015/08/16 23:52 (iPhone ios7.0.4)
2341さん
のような考えには賛成。
ゴール裏歓迎、は当時「ゴール裏」には怖いというイメージが付いていた事と応援する人自体が少なかった、プラス松本にはまだそういう文化が無かったから「(誰でも)ゴール裏歓迎!」というスタンスだったんだと思う。
そのやり方は間違ってなかったと証明するように今では多くの人がゴール裏で声出して跳ねて応援している。
だから次の段階は応援したいという気持ちが芽生えて集まってきた人達をどうまとめていくかだと思う。
これだけの人を集めて行動させてしまっている以上、好きな事をやるのではなく正しく誘導する責任がUMにはあると思っています。
私は自らアクションする事が苦手なのでUMさんの方針に従いたいと思っていますので頑張ってください。