626867☆やっぱり 2023/05/13 23:08 (K)
宮阪に「相手が変えてこなかったぶん、自分たちがやりやすかった部分もあります」って、言われてるぞ。素人でもわかるのに、天皇杯県決勝でバカ正直に手の内さらした霜田監督と常識的にターンオーバーして、まんまと宮阪と大貴が活躍したパルセイロ。完全にベンチの判断ミスですよ。反さんなら間違いなくそんな愚行はしませんよ。選手もただただサッカーが下手すぎてパスを相手に渡すは、インターセプトはされるはで。。ちゃんと練習してるんですか⁉️ちゃんと練習させてるんですか⁉️
正直自分は松本市民でも長野市民でもない信州人なのでそこまでダービーは意識はしてないですが、これだけは譲れないのは元々官主導で出来たチームに真の市民クラブが負けるわけにはいかないことです。チラベルトの発言からの山雅魂を知る者としてクラブの迷走が悔しくてたまりません。ぬるま湯フロントの方々聞いてますか❗予算規模からして無能さをさらけ出してますよ。下條さんともあろう方もいらしてこの体たらく。猛省して直ぐに納得出来る声明なりを出して下さい💢今こそここを乗り越える逞しさ、昔の雑草魂が求められます❗現実的には霜田さんのサッカースタイルを信じてだけでは危険過ぎますよ、組織ならきちんと検証して立て直ししないと手遅れになりますよ。