628073☆現地組です 2023/05/14 21:17 (iOS16.4.1)
昨夜は現地で応援し、試合後にブーイングをしてから速攻で帰って来ました。
それから山雅に関する情報を一切遮断して一日気分転換をして初めて掲示板を開いてます。

ボコボコに完敗したチームにも腹が立ちましたが、試合前にありえないと思った光景を見たので報告します。

山雅側は煽られても何もせず、コルリは周囲とずっと談笑するだけ。多くの山雅サポがこの状況で何もやらんのか!とコルリの方に向かってました。まあ、これはいつものこと。

パルがチャントをやってる時に、コルリと他2〜3名が笑顔で、パルのゴール裏に向かって、パルのチャントに合わせて手拍子をしていた。
目を疑いました。

試合前にぼーっと何もしないことは多くあるけど、ここまで酷いとは思わなかった。なぜ、チャントを被せるとか対抗しないのか。
ダービーって危機感がなさ過ぎる。
決起集会が終わって自己満足に浸ってたの?
トラメガ持ってる奴は、サポを煽る前に、テキトーにこなしておけば良いってアリバイ作りのリードしかしないコルリを煽れ。
あいつにセンスがないのは知っていたが、ここまで落ちぶれていたとは。
昨日もチャントが自然発生してもコルリがサポに煽られていたとも責任も感じてないんだろう。

あと、UMが雨の当たらないコンコースで人の流れを邪魔して決起集会をしてたこと。その場所は障害者や車椅子席のすぐ後ろだったこと。
ちなみにパルは雨の中、外でやってました。

思い返しても腹が立つ。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る