631477☆カズ 2023/05/26 20:02 (iOS15.3.1)
男性
Jリーグは、サッカーを仕事としてやって、選手引退した後も関わって、生活していける社会を作るのが、一つの目的です。
ただし、最初に会社側になった昔の選手が、企業の主軸になるので、レベルアップしたその後の良い選手たちは、引退した後もなかなか会社内でも、行き場ない状態となります。
たとえ日本代表経験選手でも、最後に所属したチームに就職出来たとしても、その企業では新入社員ですから、冷遇されてしまいます。選手時代のサッカー技能は全く関係ない扱いだと思います。
若くして引退する活躍したスポーツ選手たち。それからの人生は、必ずしも薔薇色では無いですね。タレント性ある方は、テレビで活躍する道もありますが。