64837☆あ 2015/08/31 10:36 (Chrome)
1007やさん
9/5(土) 21:30〜24:30
Ch.801(スカパー!)
Ch.581(スカパー!プレミアムサービス)
録画ですがありますよ。ですが、生観戦が一番!アルウィンでお待ちしてますよ
0947あさん
仰る通りダントツです。
ですが2154あさんが仰る通り、我々山雅はリーグ戦17,000人平均入っているJ1ですが
天皇杯では6,000人弱、普段の35%程の動員数でした。(山形さんはリーグ戦平均10,000人 天皇杯は普段の20%程の動員)
セレッソさんはJ2でリーグ戦平均12,000人動員で天皇杯は4,500人程の動員、普段の37%程で我々よりやや上回っています。
今はJ2とはいえ、さすがは元J1ですね。少なくとも金沢戦はセレッソさんを上回りたいものです。
2154あさんも触れていますが、長野さんは普段平均5,000人で天皇杯予選も昨日も3,000人程の動員、普段の60%動員。
収容人数から考えれば我々と比べてまだまだの動員ですが、普段韓戦に来ている人たちが天皇杯でも大勢観戦に行っている、という事。
我々もうかうかしていると足元を掬われかねない、という事ではないでしょうか?
「常に満員のアルウィン」を目指す山雅としては、リーグ戦だけ満員ではまだまだだと思います。
そう、目標は「常に」。相手がどうこう、天気がどうこう、は只の言いわけですよね?
リーグ戦も天皇杯も変わらず山雅を応援したい、こういうファンサポーターをもっとどんどん増やしていけるよう、
週末の天皇杯は久しぶりに+1活動しませんか?