649634☆ああ 2023/07/15 00:59 (K)
タラレバでしか話すしかないんですが、
山雅のメインスポンサー様は世界へも展開する日本屈指の製造メーカー。
フロントが本気でチームを強化したいと強く思うならば、上記メインスポンサー様へ伺いを立てればそれなりの資金調達が適うはず。監督然り、選手然り。
けっこうそれが山雅のベクトルがどこを向いているのか、の答えなんじゃないかって、私は思います。
少なくとも今まで山雅を愛し、山雅を応援してきたファン層とは真逆とまでは言いませんが、今後その2つのベクトルは当分の間交じることはないのかなと。寂しいというか、残念としか。
長野県民の県民性として(これは私の偏った見方です)、私含めて熱しやすく冷めやすいにけっこう当てはまるかたが多いと思います。非常に良くない状況になってきているのでは、と。
今シーズン、ひとつ上のステージで大苦戦しているオレンジのチームを愛してる友人さん曰く、
しょうもない失点ばかりしてるとチームの根底を支えてきたコア層がまじで離れていく、と。中継解説にも苦言を呈されるほどひどい失点をした、と。
その失点の雰囲気がまさにうちとよく似てるとのこと。
メインスポンサー様、フロント様、
泥臭かったけどワクワクしていたあの頃の山雅を返してください。お願いします。