661650☆こんなことなら 2023/08/14 02:18 (K)
数年待つようなことなら、よほど布さんで石の上にも三年でいくべきだったとつくづく思います。そしたら今頃は今程の体たらくにはなってなかったのではと自分は思います。
霜田式サッカーはリスクがありすぎて何年やっても不安定なサッカーになるのは既に山口、大宮見れば自明の理。布さんだったらここまでやり方変えない頭の硬いことはしないし、臨機応変な対応してると思う。
つまるところ、社長が優柔不断で決断力無いことに尽きます😵先ずは勝つこと。オリンピックの事前キャンプみたいな地域振興はアマチュア選手と地域社会の関係性で繋がる話であり、今の会社としての山雅が言ってる地域振興とはプロである以上は全く似て非なるものであり履き違えていると思います。
理由は単純明快。上カテに行かないことには目に見えて収入が減り、チーム構成からなんにしても負の連鎖に陥るのですから。そんな当たり前のことにこんな状況にも関わらず何の声明も出さない姿勢、真面目に取り組まず、何年も唯一無二の山雅サポーターに甘えてきた経営陣は罪深さを認識して今こそ「決断」すべきです。