670580☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/09/05 06:59 (K)
>>670572
本当に、J3の半期が過ぎて結果が思わしく無い時こそ「一つでも勝ち試合を増やして」「来年のために順位を一つでも上げて」くらいのことはホームタウンに向けて発信すべきなのに。
その余裕も無いんでしょうね。結果が悪くて発信して想定している言葉を言われるのが怖くて、ビビっているようにも傍目には見えます。
トップが腐っていると、全体にも腐りが広がっていく。
状況が悪い時こそ、トップは真価と器量が問われるモノ。
トップに熱意がなければ下にも悪い影響が伝わって、熱意はなくなっていく。
神田社長は、今年の最初に進退するべき時期を誤った。
J3で社長職を続ければ続けるほど、社長の真価と器が問われると言うのに。
こりゃ、本当に社長を見切った山雅の企業スポンサーが、撤退していきますね。