68340☆ふー 2015/09/21 03:45 (Safari)
男性
コモディさんへ
説明して欲しいと言うことなので。。。
地方民放、スカパー、現地(ゴール裏右サイド寄り)にて
観戦しましたが、オビナ選手幻の2点目については、
個人的には眉唾ものです。
・民放解説の松木さん曰く、
「あれでファール取られたら、全部ファールになる」
・スカパー解説のガチャさん曰く、
「どこでファール取られたんですか?」
(プレイの流れの中で、誰がファールしたのかすら把握をしていない)
まあ、解説者の両名は山雅びいきの解説なので、
3割増しで聞けばよいと思いますが。。。(苦笑)
自分も現地で観て、民放、スカパーでリプレイを見直しましたが、
オビナ選手は、金正也選手とのフィジカルコンタクト時に、
(ボールコンタクトする為に)右腰から当たってます。
もちろん、ボールコンタクト上、何ら問題ないプレイと思いますし、
この時点で金選手のバランスが崩れ、前のめりに倒れ始めています。
コモディさんが、オビナ右手のプッシングやホールディングを
指摘されていますが、既に金選手の体制が崩れていた為、
オビナの右手は金選手に接触していません。
(民放のダイジェストにてダイジェストのアップ映像がありますが、
金選手の上着ウェアの崩れてなく、オビナ選手の右手に当たってないのが分かります)
しかも、私は現地にて見えやすい場所にいたので、尚更手での接触はないと
確信してます。
主審の見ている位置によっては、プッシングと判断されるかなー・・・
微妙ですけどね。
ジャッジは人間が判断するものです。
このようなジャッジは日常茶飯事かと思います。
過ぎた事は仕方がないですし、
判定が覆る事もないです。
コモディさんの仰る通り、ジャッジの屈する事ない
強い精神力は必要かと思います。
これを教訓に、山形戦では、オビナ選手も
気合入れてくれると思いますよ!
ちなみに、当該プレイについては、
プレイ直後(オビナ選手)、及び、数分後のラインを割った際に
(オビナ選手、安藤選手、酒井選手)が猛抗議していました。
ソリさんは、「オイオイ」って表情が映しだされてました(苦笑)
長文にて大変失礼致しました。
山形戦は勝つぞー!