711695☆ああ 2023/12/07 09:54 (iOS17.1.2)
男性 30代歳
久しぶりに掲示板覗きました。
シーパスも去年までは買って年数回ですがスタジアム観戦してました。
J2参入してからシーパス買い続けホームもアウェイも仕事以外はスタジアム観戦していましたが、流石に今シーズンは買う気になれなかったです。
今シーズンはたまにDAZN観戦していたくらいです。
むしろ、試合があった事すら知らなかった事もありました。
開幕戦チケット争奪戦とか開幕戦までに新しいチャントを何度も聴いて覚えて行った事すら忘れていました。
フロントの熱量が感じられなくなり、選手からも(勿論頑張っているのはわかりますが)絶対に勝つぞ!という熱量が伝わってこなくなったからです。
2018のJ2優勝した年のDVDを観ては懐かしく感じてしまうようになってしまいました。
もうあの感動は味わえないところまで来てしまったのかなと。
山雅は日々の生活の一部だったはずなんですけど、今は違うんだと改めて実感した一年でした。
いつかまたあの絶大な熱量がこのクラブや街に戻ってきてくれる事を願います。