720663☆ああ 2023/12/24 16:31 (K)
守備を疎かにして、DFの補強もしないで優勝なんてできるわけがないと思う。前線からのプレス以外に守備戦術がなく、プレスが効かなかった時にどう守るかというプランBもなく、試合中に(ハーフタイムを挟んですら)修正もできない。経験不足のCBしかいないのに守備を個人任せにしたら「安い失点」が頻発するのは当然。「攻撃的で主体的なサッカーを目指す」とか言ってるけど、実際には後手後手の守備でリアクションサッカーに陥ってる場面は堅守速攻時代より明らかに増えている。
「相手に関係なく自分たちのサッカーをすれば勝てる」なんて思い上がりもいいとこ。戦い方は手駒の能力と相手の特徴との噛み合わせで決まるもの。「いいサッカーをすれば勝てる」のではなく「勝てるサッカーがいいサッカー」。プロってそういうものでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る