725999☆ああ 2024/01/05 10:30 (Chrome)
>>725993

大半の普通の人はトップの意向を黙ってくむよね。 若しくは黙って大人しくしているよね。
そういう状態と思う。

社長とそれを肯定している支援持株会の役員は、不信の塊そのもの。 社会的存在価値を失いかけている。

社長にとって都合の悪いことは、黙ってやり過ごそうとする。 いまだに昨年の南ゴール裏のコアサポーター同士の暴行と思われる行為に対して何も発信していない。
2023年シーズン、一言も昇格と口にしなかったことは、記憶から消えることはない。

2023年は、アルウィンでの、コアサポーター同士の暴行に近い行為、看板への落書き、スタンドからのペットボトルの投げ込み、トップチームコーチのカード行為、過去にないほどアルウィンの雰囲気が荒れた。
全てにしっかりとした対策を取り、発信しない限り、2024年のアルウィンが安全とは言えない。 黙っていては、アルウィンの安全に対して不信しかない。

その中で、『子ども夢招待券』の事業を2024年も継続することは認められない。 確実に安全とは言えないアルウィンに小中学生を集めるのは無責任の極み。 対策を確実にしてからにしなさい。
不信の塊であるから、この事業も黙ったまま継続するのであろう。  数十万人の一般市民は見てますよ。 松本山雅の社会的存在価値を社長は自覚しなさい。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る