73965☆あ 2015/10/22 22:12 (iPad)
会場について
堪りかねたので書き込みします。
天皇杯の開催会場については3つルールがあります。
@日本サッカー協会が指定した試合は、その指定地で行う。
→決勝は味の素スタジアム。準決勝も指定地だった年もあろ。
A@以外は抽選結果をなるべく優先する。
BJリーグスタジアムライセンスを厳守する。
→Jリーグで使用するスタジアムには、Jリーグスタジアムライセンスが必要。収容人数や防災対策など多岐にわたる評価基準があり、J1ライセンス、J2ライセンス、J3ライセンスがある。係る試合での対戦チームのうちカテゴリーが上のチームのライセンスが必要。これにより町田はJ1チームとの公式戦をホームである町田市立陸上競技場で行う事が出来ない。アルウィンはJ1ライセンス所持。
C決定権は各都道府県サッカー協会にある。
→会場を押さえるのは各都道府県サッカー協会。会場が押さえられない場合はアウェイ側のスタジアム、それも出来ない場合は手配できたスタジアムで開催。