74461☆やま子 2015/10/25 00:59 (none)
女性
北ゴール裏で応援してました。  残念な結果でした。  試合後、鳥栖の選手に拍手は納得です。サッカーのプロとして闘かったのですから。
だけど、 山雅の選手達に 拍手は納得できません。プロのサッカー選手なんです。 勝たなかったら駄目なんです。 負けても拍手?   勝った時の拍手は?  効果が半減してませんか。オビナも ボギョンも、負けた時のブーイングの方が納得できるんじゃないかな。 それで、次のエネルギーになるんじゃないかな。ブーイングがあるから 勝った時の拍手が嬉しいんじゃないかな。 駄目なときは駄目って言って表現するのもサポの役割では?  

長文、失礼しました。  反さん、続けて下さいね。お願いします。  
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る