74492☆あ 2015/10/25 08:45 (none)
反町監督の体調や気持ち次第だと思いますが、
私は続投を希望します。
そして厳しい来期を乗り越えて欲しいと思います。

反町監督が辞任したとしても、現在のスタイルを
継承できる方を希望します。

湘南の曹貴裁監督は、内部昇格して監督になり
内部事情を熟知していたからこそ、1年で
J1復帰できたのだと思います。

代表経験者が豊富で、個人の能力で状況を
打開できる選手が揃っていれば、コーチ陣の変更で
激変する事もあります。
しかし、今の山雅には当てはまらないと思います。

監督が変わるというのは、スタッフも大きく変わる事も
意味します。
選手にとってみれば、指導方針、ケア等大きく変わるのは
戸惑いもありますし逆にリスクかと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る