749169☆ああ 2024/03/17 17:12 (Chrome)
沼津は同じ静岡県内にエスパルス、ジュビロという二大巨頭があり、藤枝も上カテに行き先を越された
福島は後発のいわきにあっさり抜かれてしまった
沼津も福島もクラブ存続のためには勝つしかないカテゴリー上げるしかないということでフロントは必死に動いて今があるのよね
そうしないとクラブがなくなっちゃうから
でも山雅はそんなことしなくてもアルウィンにはJ3でも8000人近く入ってくれるし、県内メディアの取り扱いも大きい
正直、そこまで必死にならなくても自分たちが満足できるプロクラブ運営が出来ちゃうからね
そしてここのサポーターもサポーターでそんな形でクラブ運営していても山雅があればそれで良いだからな
必死になんかなるわけない