76500☆あ 2015/11/14 23:47 (iPhone ios9.1)
今季始まる前に反町監督が自ら赴いて、数人に獲得オファー出したけど、全員に断られた。。。
そもそも反さんへの監督要請時点でも、何人にも監督就任を断られて、大月会長が反さんに泣きついたと(それを聞いて逆に反さんは受諾してくれたと…)、サッカーキングのコラムに掲載されてましたよね。

プロビンチャーレの宿命とは言え、現実問題としてビッククラブ、大都市拠点のクラブとは、スタートラインから不利な状況なので、優秀な選手を獲得するのは並大抵ではないですよ。

当時、松田直樹、田中隼磨、キムボギョンクラスの選手が来てくれた事自体奇跡的で、だから、全国メディアにも取り沙汰された訳で。

だから、反さんは下部組織の充実、強いては、松本地域全体のサッカー文化の底上げの必要性を説いているのです。

今所属する選手を批判したり、切る事は簡単でしょうけど、それ以上の選手を獲得する確率の方が低い事だって理解しないと。

それじゃ何も変わらないと批判されるかも知れませんが、鍛え上げれば、またまだ伸びしろがある選手だって、山雅には沢山居ると思います。

フロントも全力で戦力の補強に努めるとは思いますが、今の選手達にも沢山の愛情を込めて声援してあげればと思います。

長文で失礼しました。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る