77043☆小川太志 2015/11/23 10:34 (SH-01D)
男性 51歳
戦う姿勢
昨年よりアルウインに山雅を応援し行くようになったにわかファンです。
アットホームなアルウインの雰囲気が大好きですが、今期最終戦の日産スタジアムでのマリノス戦を観に行きました。
一緒に観戦した人は山雅にもマリノスにも思い入れがなくて冷静な目で試合を見ていました。試合は終始攻められっぱなしでしたが何とか山雅が凌いで引き分けに持ち込むという物でした。
試合後に連れの友人に気になる事を言われました。マリノスの選手は試合終了の3分前になって試合にまず出してもらえないのを分かっているのにサブの選手はずっとアップしていた。ぶつかるような練習もやっていた。
山雅の控えの選手は試合を見ていたと。
私はいやいや、そんな事はないだろう。山雅の選手はj1の中でも一番走っているんだよと言ったのだけど。
山雅のサポーターは優しいとよく言われます
。それは凄く良い事でそんなアルウインの空間も山雅というチームも大好きだけど、j1
復帰定着を目指すにはろそろきサポーターも選手同様に厳しい戦う姿勢を見せる事も必要かなと思いました。
今年、アルウインに来た仙台のサポーターは凄く友好的でしたが、敗れた仙台のチームには容赦なくブーイングを浴びせていました。
愛情があるからこそかなと…
初心者なのでお気を悪くされたファンの方すみません。来年もアルウインに通う事を楽しみにしてます♪ワンソウル( ^∀^)
長文失礼しました。