78384☆傾奇者山雅 2015/12/04 23:32 (SO-01G)
昨年J1昇格に貢献してくれてその成績があったからこそ、他から声がかかっただろうし自身初のJ1クラブで不安が大きい川崎を選んだのは結構考えた末と思います。山雅に残っていればエースなのに川崎に行く選択はやはり結果があったからこそと思う。今いる山雅の選手も結果出せば他から声かかるだろうし、更なる上を目指すのは出来そうでなかなか出来ない選択かもよ。安定を求めるなら山雅のままで良かっただろうし。だけど結果残す選手だからこそ、リスクがあっても次を目指したんだろうと思うし、また川崎から声もかかったと思う。個人的には船山は愛想が良いと思わなかったが、選手として昇格の貢献には大きな貢献をしたのは間違いない。
ファンサや見た感じ良い選手が山雅には多くそう言った選手も人気があるが、人当たりが苦手でもプレーで結果だす選手も素直に応援したいです。山雅ファンとしてね!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る