79390☆あ 2015/12/12 21:29 (iPhone ios9.1)
トライアウトの塩さん
長文コピペすまん!
嫌な人はスルーして!
松本のフロントは塩沢の功績に報いるために引退試合を企画し、最後の晴れ舞台まで用意していた。塩沢はかねてより、セカンドキャリアは教職と決めており、生活に憂いなく教員採用試験に臨めるように、引退試合の収益を特別手当てとする計画だった。
塩沢はスペシャルな計らいに対して深々と頭を下げつつ、これを豪快に蹴っ飛ばしたのだ。彼の気質をよく知る柴田峡コーチは苦笑する。
「功労者を送り出すために心を砕いた連中は頭を抱えていましたよ。まあ、本人がやりたいって言うんだから応援するしかないよね。サッカーと向き合う真面目さ、愚直さは誰にも負けないでしょう。あとは空中戦の強さ。これはやはり抜群です」
トライアウトが終了した直後の塩沢の振る舞いが印象に残る。塩沢は流れる汗をぬぐいながらチームメイトと握手し、審判団にも率先して歩み寄って握手。ピッチに一礼して去った。すると他の選手もならい、レフェリーと手を握り合っていった。
彼が不在だった次のゲームではどうだったか。試合後、三々五々に散り、レフェリーに接触しようとする選手は誰ひとりとしていなかった。キャリアの瀬戸際で決まった鮮やかなゴールに加え、そういった所作すべてに塩沢という選手の価値が示されているように見えた。
早くチームが決まると良いね〜
どこへ行っても応援し続けるよ!