81093☆あ 2015/12/24 20:56 (none)
国語辞書によれば「後釜」は悪い意味で使われることもあるらしいけど、それは「前任者の地位に前々から目を付けてその人を陥れ、その人がいなくなったらすぐにとって代わった」って意味に使う時でしょ?(僕も今初めて知ったけど)
なんで中田裕一さん叩かれたんだろうと思って「後釜」を辞書でひいたら上記の意味が出て来て驚きました。
ただ今回の例では文脈から考えて単に「移籍した選手の務めたポジションに入る後任」的な意味合いに捉えておけばいいんじゃないですか?そういう意味で使う新聞記事の見出しも見たことあるし。普段の生活でそういう使い方すること僕もあるし。
そもそもサッカー選手の移籍で、悪意を持って人を陥れてどうこうするなんて選手自身ができっこないんだし。おそらく悪い意味で用いられる場面ではないでしょう。
別に「山雅サポでないことを祈る」なんて言われなきゃいけない程のミスというか酷い書き込みではなかったと僕は思いますよ。