813428☆ああ 2024/06/17 15:30 (iOS17.5)
>>813425そりゃね?ビルドアップって色々種類あるよ?縦に素早く2タッチくらいでポンポン繋ぐものだったり中盤でパスを回ししたりたまにドリブルしてみたりして徐々に全線を押し上げいったりするものだとかね。
でも霜田が就任してからここまで口うるさく言ってきたビルドアップはGKからパスを繋いでボール保持率を優位に保ったまま攻め込んで点をとるって言うもの。昨日の沼津戦や鳥取戦みたいな縦へのロングボールや菊井、滝、安藤のドリブルよりもパスを繋ぐことを意識したサッカーばかりしてたのに逆に何を見てるの?例えば今までゴールキック時はほぼほぼDFラインの選手達にパスしてたけどここ2戦はほとんど全線へのキックだよ?それにDFラインの選手達までボールが戻っても今までは横から横へのパス回ししかせずに奪われて失点してたけど前節、前前節はパスじゃなく全線へのロングボールがほとんど。少なくとも霜田がずっと言ってたビルドアップはしてない。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る