816529☆ああ 2024/06/23 14:54 (iOS17.5.1)
会社の上司でも居るけど、その場のアドリブで指示されると、現場は混乱して進捗遅れたり成果が上がらない事が往々にしてありますよね

霜田さんは「細かな判断は選手に委ねる」って言われてるけど、それは現場の人達各々の能力や考え方が全く一律であれば成立するやり方で、
技量も考え方も違う人達をいかに纏めるかが指導者の腕の見せ所だと思うのですが

成果を上げるのは、試合でも実社会でも現場の人達であって指導者ではない
能力や考え方が違う大勢の人達をいかに同じベクトルに向かって歩を進めさせるのが、指導者の唯一の仕事だと思っていますが、霜田さんはそれすら放棄してるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る