835976☆ああ 2024/08/03 12:33 (iOS17.5.1)
>>835971
そうですね、しかしj1では防戦一方、90分のうちで山雅が攻め込んだのは総合10分にも満たない試合が多かった。
相手のGKがピッチに寝転んでストレッチするレベルで攻撃が不可能でした。
そう言ったサッカーに不満が生まれないのは逆におかしいとも思います。

J1でこの現象が起きたのは反さんのせいではなくフロントが横槍を入れた結果なのですが、それを理解できずに反さんのサッカーは点が取れない、勝てないと否定したのが山雅サポであり現状への一歩だったわけです。

あの時、山雅サポが反町監督ではなくフロントへ痛烈な怒りをぶつけて居たら堅守速攻は継承されこの様な事態は回避できていたに違いありません。

良くも悪くも山雅サポと言うのは力であり迷惑な存在なのです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る