86195☆あい 2016/02/09 23:52 (iPhone ios9.2.1)
リニア
50年後のことなら何でも言えますね。
2060年には日本の人口は今の3分の2に減ります。そして更に地方の過疎と都市の集中が進みます。大都市を結ぶルート以外はリニアは不要なのです。
国力も落ちるのに次の世代が必要のない巨額のインフラ整備を求めてますか?
昔は期待された空の交通網、全国の地方空港は作ったら全てが赤字で税金の投入を続けてる。高度成長期にバブリーに色々作ったがこれからどうするつもりなのか。
これからは高度成長期のノリで破綻してるのに借金を重ねるのではなく費用対効果を考えて意味のある事業に絞らなくてはなりません。
まあ遷都でもあれば変わるかもですね。