897387☆ああ 2024/12/11 10:11 (Android)
J3は結局、監督ゲーなんだよな。戦力差が少ないから、どんなチームでも上に来れるし、新しいことをどんどん挑戦するチームが上に来れるカテゴリー。
富山も今治も、福島も沼津も北九州もFC大阪も。今年上位に来たチームや、注目されたチームはほとんどが他で経験のない初めての監督で、若手主体のアグレッシブなチーム。

それからすると、松本山雅というチームはJ3の流れから逆行している。ベテランが多く、監督は目新しさはないし、新しいアイディアもまったくもっていない。やっているサッカーもエネルギーを感じない。

素人にも分かるのに、何回同じことを繰り返すんだろうな…このチームの作り方だと、来年もJ2なんて夢のまた夢だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る