897680☆ああ 2024/12/11 18:21 (iOS18.1.1)
俺の勝手な憶測だけど、聞いてくれ。
監督の進退が出ないのは今まさに監督と交渉しているから。何を交渉しているかって3年契約の監督を切りたいフロントが、その違約金にごねているから。というのもこれ以上赤字を続けるわけにはいかない会社の思いがあるので、少しでも赤字を減らすために交渉中ってわけだ。J2に昇格したらこのまま霜田続投で契約した通りにやるつもりだったけど、J3残留となり、サポーターからも監督解任の声が多い。会社としても1年は残すが、切らざるを得ない。
それと合わせて、出場機会の少ない選手を中心に契約満了として、なんとか人件費を抑えようとしている。
来季は今季よりも入場者の減、チケットが売れないことが予想される、スポンサーの獲得にも苦慮するだろう。とにかく収支をあげることが会社として1番脳裏にあるだろう。
どうだ。おれの勝手な憶測だ。
人件費を削るなら、幹部の皆さんもぜひ大幅カットで頼む。
そして、収支を得るためには、簡単だ。勝てばいいんだ。勝てる監督を頼むぞ。