908681☆ああ 2024/12/31 17:45 (Chrome)
>>908680
長野放送の山雅劇場2024の録画を見た。
現実として、人柄、人当たりだけでは、社長は務まりません。
今やJ1の事業規模が50億円規模で、今の山雅では無理な事業規模とか、勝っても負けても応援されるクラブが理想とか。 山雅は地域リーグで十分なクラブで、それに見合た常勤取締役のメンバーだわ。
社長の上の発言が、GM、監督、コーチ、選手、山雅の発展を望むサポ・ファンに対して失礼だと思わないことが、そもそも山雅の常勤取締役の考え方の大きな過ちである。 地域リーグでやっていってくれ。