925366☆ああ 2025/03/02 09:21 (Chrome)
育成型の新加入が4人と多いが育成型の選手をしっかりチームに還元できるだけの指導力が早川さんにあるのかな?
育成型の選手は1年で元のクラブに帰るのが基本路線
これらの選手J1クラブからJ3のクラブに来た目的は試合出場機会 しかし試合に出られなければ無駄に時間を過ごすことになる
もちろん選手自身の努力も必要だが育成型の選手をJ3クラブの昇格のためにモチベーションアップさせることが出来なければ意味がない
反町さんは犬飼や山本大貴などをしっかりモチベーションアップさせて昇格のためにチームに還元させて選手にも出場機会を与えたけど、反町さん以降の監督はそれが全くできてない
去年育成型で来た中村仁朗も結局山雅では時間を無駄に過ごしただけにすぎなかった
育成型選手ばかりの補強ではやはり不安が多いな