92596☆大佐 2016/05/16 11:25 (URBANO)
男性
まつさん
昨日も試合前に仲間内で、どうしてアウェイの時の方が選手のパフォーマンス良いんだろう?なんて冗談交じりに話をしてたんだけど、試合終了後には何か解った様な気がしました。ホームでのダレた雰囲気が選手達に伝播してしまってるんじゃないかって感じるんですよね。
だからホームで勝てないのはサポの責任も多分にあると思ってます。
気の抜けたプレーをした時以外にも、勝たないといけない試合に勝てなかった時(ホーム戦ね)はブーイングして然りだと思うなあ。隼磨だっていつも『ホーム戦は絶対に勝たないといけない』って言ってる。いつでも選手達に温かい声援を送るのは、子育てと同じで決して良いことだけでは無いと思う。厳しく叱咤激励する事も必要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る