92607☆まつ 2016/05/16 12:57 (iPhone ios9.3.1)
大佐さん
ホームのダレた感じが選手に影響してるのは同感ですね。去年もそうだったけどガツンと気合いの入った応援の時は試合も締まる気がします。
ブーイングに関しては先にも書きましたが使い方によるかなと思っています。昨日の試合は単純にブーイングが必要と思いませんでした。
子供や部下の教育と同じで叱咤も時には必要ですが叱咤ばかりだと悪い方向になりかねない劇薬だと思います。
昔から他のサッカーを観てきた人には物足りないと思いますが褒めて伸ばすのは松本の特色としてありだと思っています。