926233☆ああ 2025/03/05 10:02 (Chrome)
>>926189
監督変えまくった結果じゃなくて、「山雅らしさ」って軸に対してクラブが矛盾する選定をし続けたことが原因かと
山雅らしさって「堅守速攻&ハードワーク」なわけだよ。反さん時代もそうだし、山雅クラブ以前のOBだって伝統的にそうだったって言ってる
そこで「布さんの好きにやってもらったのが山雅らしさになります」だの名波さんにジュビロライクなサッカーを期待したり、霜田さんでパスサッカーだの攻撃偏重だの目指したり
そこの観点がブレにブレて的外れに過ぎたんだから、そりゃ大方針間違ってりゃ監督だって適切な人選任できないだろ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る