94182☆ああ 2016/06/09 02:23 (Firefox)
男性
0006さん
素敵な書き込み、ありがとうございました。
去年、J1経験していろいろよかったですね。
われわれサポーターも、応援の勘どころがつかめた感じがしますから。
今日の札幌は、昨年の1stステージの山雅みたいでした。
都倉と福森がいるから、当時の山雅より強いかもしれません。
で、今の山雅のレベルは、当時の新潟くらいですかね。
雄大は、去年、毎試合終盤に相手チームにやられ続けていたことを、
今日のゲームで、自分の足で、札幌相手にやり返すことができました。
それだけ、雄大自身も成長し、山雅というチームも成長した、
ということだと思います。なんといっても、苦手な札幌に勝てたのです。
それから、どなたか書かれていましたが、隼磨抜きでできたことも、
いい意味で、これからの山雅にとってうれしいことですよ。
それはさておき、札幌は昇格するのではないでしょうか。
14年の山雅スタイルをさらに洗練させていて、選手の能力も高いので。
0112さん
他意はありません。すみません。
札幌のサポさんのことに触れたので、自分たちも気を付けています、
という気持ちを表すために使いました。
いずれにしても、みなさんと同じように興奮して寝つけません。
明日のために早く寝ないと(笑)。