942946☆ああ 2025/04/06 21:20 (Chrome)
>>942810
そのチーム力の蓄積については、まず世界的常識として「攻撃の方が水物であり、個のクオリティと創造性に依存する割合が大きい」ってのがある
それは水沼貴史さんや長谷川健太さんも言ってる。個が抜けてもチーム力を落とさないポイントは「チーム守備の持続的整備」にあるってこと
良質な個を常に集め続けられるのは、資金的余裕のあるクラブ。だから反さんは山雅の大方針が守備型のチームであることを選んだ。

ところがだ。K氏を筆頭としてウチがどういうサッカーをやろうとしだしたか。上で通用する攻撃ができるチームは「良い奪い方、良い守備」が前提にあるのにだ。蓄積が無い背景が見えてきただろ?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る