95131☆あかさ 2016/06/14 16:59 (none)
先日の千葉戦をスカパーで観戦してたんですが、コイントスで千葉が勝ちコートチェンジした時、町田戦のの時のマッチデーハイライトで飯田が「反さんが後半は山雅のサポーターに向かって攻めたいと言っているので・・」と言っていたのを思い出した。
多分だからコートチェンジしたんだろうなと思った。
またダンのキック前、ボールを持っている近くで千葉の選手が指を出して数を数えているのを見て、ダンのキックまでの時間が長いのを知っていて焦らせてるんだなと思った。
飯田が去年より悪いんじゃなくて相手の対策にはまってるんだと思う。お互いがわからない所でいろんな駆け引きをしているんだから、相手のやろうとしている事を感じ取って細かい修正をする人がいないんじゃないかと思う。
多分今までは隼磨がそれをやっていたんじゃないかな?