951890☆ああ■ 2025/04/20 23:12 (Android)
なぜ積極的にならないのか。
答えは単純、形が無いから。
栃木の攻撃パターンは猿でもわかる単純なものだった、あれがルール、チームの決まり事。
決まってるから積極的に仕掛けられるし失敗してもリカバリーの用意が出来てる、失敗を恐れない構造が出来てる。
じゃあ山雅のパターンってなに?
失敗すれば敵に陣地を大きく取り返され守備一辺倒になる、攻めのパターンはいつもリアクション計画性や再現性が存在しない。
ミスをすれば窮地に追い込まれる、そう言う環境が積極的プレーを消してる。
単純なんだよ、単純過ぎるほどくだらないことにつまずいてる。