968834☆ああ 2025/05/30 12:25 (iOS18.5)
>>968814
この記事面白いね。
完全に霜田後遺症だろうし、「選手の自主性に任せた」「華やかなパスサッカー」をやらせようとして選手の良さを台無しにしたクラブ側の責任は重いよ。
一部抜粋
パス、パス、パス――。ブロックの外を「Uの字」型に足元で回し、狭いスペースに無理やり差し込んだりロストしたり。シュート数の少なさにも影響していた。
しかし外からもどかしく見守る以上に、選手たちにも悩みがついて回っていた。従来なら仕掛けていた筆頭格・MF村越凱光にまずは取材。4月30日のことだ。
「最近、それでずっと悩んでいる。僕の前のプレーを知っている人は、仕掛けがなくなったのもわかっている。(田中)パウロ(淳一)くん(栃木シティFC、元松本山雅FC)からもLINEが来て、『パスすんな』と言われた」