974723☆ああ。。 2025/06/07 21:08 (iOS18.5)
バックスタンドのA席寄りで応援していたが、後ろの席に座っていた年配のご夫婦が、ずっと批判的な言葉を口にしていた。試合開始直後の失点から、終了の笛がなるまでずっと。正直耳障りだったけど、ある意味無理もないか。
山雅の偉い人たち。
記者席やらSSやら。庶民のいかない席でばかり観戦するのではなくて、たまには、こういう「普通の人」が集う場所に来てみてはいかが??一般のサポに紛れて、一般人の声を聞いてくれ!
山雅のサポはお花畑?
そんな事はない。
山雅がホントに好き(だった)から、この場所に来ている。
日頃、色んなこと、日常生活を本当に頑張ってお金やら時間やらやっとやりくりして、ようやくアルウィンに来ている。厳しい言葉をグッと堪えて、「次頑張れ!こんなもんじゃないだろう!」という言葉をかけてるんだ。
偉い人達。スーツなんかではなく、ユニを着てバックスタンドやらゴール裏にも来てサポーターの本音を聞いてくれ!
今日は、みんな怖い顔してアルウィンを後にしていた。怖い顔、、いや無表情か、、。
次のホーム戦。鹿児島?琉球にも勝てなくて雨でも降ったら、5000人割るかも。
本当に山雅の終焉か。