975412☆ああ 2025/06/08 16:02 (iOS16.6.1)
霜田さんの時にボール保持して相手を走らせ、疲れたところのチャンスをものにしよう!
って方向性だった気がするけど、選手たちは保持することに意識をおいて自分でチャンスが見つけられなくなってとりあえず人に渡す
ということが散見された
自分でチャレンジしなくなった
保持率をあげようとなぜか目標は保持率に変わった気がする 当然勝てない
ボールを持って取られなければゴールは守れる
それで守備突破された時に守れなくて崩壊
この意識を変えないとチームが生まれ変わるのは厳しい