985041☆ああ 2025/06/29 21:59 (Chrome)
位置関係も距離感も良くない、狙いも共通理解も整理されてない連動してないチーム
それに対して相手はうちよりしっかり狙いを持って局面優位、数的有利を築いてくる
そうやってチーム対チームで不利状況を強いられて、相手のプレッシャーには効果的に晒されやすく時間とスペースを奪われる
選手の責任がないとは言わない。でも上記のような状況があるなかで個別的局面を近視眼的に見て、そこでのミスを全部選手のせいにするのは間違ってる。それを誘発し、抑止出来ないチームとしての下地不足があるんだよ