989108☆あああ 2025/07/06 15:17 (iOS18.5)
プロビンチャの生き方は、若手を育成して高く売る、つまり鼻からビッグクラブになるつもりがないというのが、会社の考え方なのでは?昔、原博実あたりに言われていたよね。
勝つ為に補強したベテラン、外国人選手、上位クラブからレンタルした選手を使わないというのは、そんな理由なのか?と勘繰る。地元、ユース出身者を優遇すれば、その他の選手のモチベーションが下がるのは、当然。
他のプロビンチャとの違いは、ビッグクラブにも対抗できる動員力のあるサポーターがいること。昇格すれば確実に動員が上がり売り上げが上がるのに、何故そこに注力しない?
多くのサポーターは、選手育成物語を見に来ているのでは無く、目の前の勝利とその結果である昇格を期待しているんだよ。
会社がトンチンカンなことをしている間に、1番大切な顧客が離れている現実を直視してくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る