990074☆ああ 2025/07/09 11:13 (Chrome)
息吹もなんちゃってパスサッカーもどき目指したフロントの方針や編成の犠牲者だと思うわ
サッカー知ってるやつなら誰でも分かる、中盤底でのポジショニングの妙とボール奪還能力で効きまくってたのに
サトカズ来てその年はまだ良かったけど、結局アンカーを失った山雅は文字通り波間に揺られて沈没していった
今やJ1でも通用するプレーでその質の高さを完全証明。藤枝東、清水で培った才能とセンスの高さを存分に発揮しているわ。息吹継続しなかったのは心底意味が分からなかった