991892☆ああ 2025/07/13 00:32 (iOS18.5)
監督コメント読むと、縦に速く攻めることやベテランを起用することの大切さについて、早川さん自身はわかっていたようにも感じられる。

しかしだとしたらシーズン前半、なぜ昨年のようなボール回しにこだわり、上手くいかないサッカーを続け、若手にばかりチャンスを与え続けたのだろうか。

それがフロントの指示だったのか、監督自身の考えだったのかはわからない。とりあえず、ここから変わろうとする気持ちを強く持ち続けて欲しいかな。

まあ、試合見てない俺が言っても説得力ないけどな。


早川監督の試合後コメント

ーー得点シーンですけれども、奪ってから「前」という意識が強かったからこそ生まれたゴールという捉え方もできるのではないでしょうか?

(中略)

ポゼッションして優位に立ってゴールに進んでいくサッカーよりも、自分たちはしっかりと守備をした中から、奪って早い攻撃でゴールに向かっていくことがまず自分たちの一番の強みであることを再認識した中でやっていかなければならないと思います。

――ベテランの選手たちは、ゴールを取った後に喜ぶよりも話をしたりして、「今何をすべきか」を示していたように感じます。ベテランの選手たちの振る舞いや意義についてはどのように感じていますか?

今言われた通りです。本当に「今、何をすべき」というのもわかっていますし、言葉一つ一つも他の選手への影響があるので、そこで方向性を十分にそろえてくれていると思っています。続けていってもらいたいと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る